頑張っているようなブログを書いたのに、
今週は仕事の都合などもありましたが、
1日もスポーツクラブへ行きませんでした。
調子が上がって来ているだけに大反省です。
これは、気合の入れ直しだな。
2012/09/07
2012/09/04
トレーニング再開しました。
1日からトレーニングを再開しました。
水泳仲間が主催する毎土曜開催の朝錬に参加しています。
ここでばっちり泳ぎこんでいます。
今までにない距離を泳げているし、
仲間がいるのでサークルも何とか回れています。
調子も徐々に上がってきています。
あとは体調管理も怠らず、この調子で本番を迎えたいです。
水泳仲間が主催する毎土曜開催の朝錬に参加しています。
ここでばっちり泳ぎこんでいます。
今までにない距離を泳げているし、
仲間がいるのでサークルも何とか回れています。
調子も徐々に上がってきています。
あとは体調管理も怠らず、この調子で本番を迎えたいです。
2012/08/28
水泳モードへ切り替え。
先週末で地元「亀戸天神社」の『御鎮座三百五拾年奉祝 神社神輿渡御祭』も
何事もなく無事に終了しました。
この2日は腰から下が筋肉痛などで痛くてたまりません。
歩くのも大変です。
でも大いに盛り上がり、楽しいお祭りでした。
来月も15日~16日の牛嶋神社大祭(5年に1度)、
23日は滝野川の七社神社の祭礼が残っていますが、
今年のお祭りはこれにて打ち止めにします。
これからは10月28日のアテナに向けて、トレーニング再開です。
とにかく早く筋肉痛が無くなってほしい。
何事もなく無事に終了しました。
この2日は腰から下が筋肉痛などで痛くてたまりません。
歩くのも大変です。
でも大いに盛り上がり、楽しいお祭りでした。
来月も15日~16日の牛嶋神社大祭(5年に1度)、
23日は滝野川の七社神社の祭礼が残っていますが、
今年のお祭りはこれにて打ち止めにします。
これからは10月28日のアテナに向けて、トレーニング再開です。
とにかく早く筋肉痛が無くなってほしい。
2012/08/24
無理は禁物。
ちょっと練習を頑張り過ぎました。
只今ガス欠中です。
何となくやる気が出ません。
週末はお祭りなので、気分転換に大騒ぎして、
来週からまた練習頑張ります。
無理しない程度に地道にアテナまでは頑張ります。
とは言っても、頑張らないといけないんです。
只今ガス欠中です。
何となくやる気が出ません。
週末はお祭りなので、気分転換に大騒ぎして、
来週からまた練習頑張ります。
無理しない程度に地道にアテナまでは頑張ります。
とは言っても、頑張らないといけないんです。
2012/08/16
水泳も順調です。
香取神社の大祭は大いに盛り上がりました。
水泳のトレーニングも抜かりなくやっております。
何となく今までにない距離も泳げていますし、
体重も4.5kg減、ウエスト6cm減と体調管理も順調です。
このまま焦らず、ゆっくり、ペースを上げていこうと思っています。
目標は、とりあえず月内に200m自由形(全てクイックターン)完泳です。
目標が低すぎますが、いまの自分には高いハードルです。(笑)
水泳のトレーニングも抜かりなくやっております。
何となく今までにない距離も泳げていますし、
体重も4.5kg減、ウエスト6cm減と体調管理も順調です。
このまま焦らず、ゆっくり、ペースを上げていこうと思っています。
目標は、とりあえず月内に200m自由形(全てクイックターン)完泳です。
目標が低すぎますが、いまの自分には高いハードルです。(笑)
2012/07/31
お祭りシーズンへ。
毎日暑い日が続きますね。
これからの2ヶ月は水泳はオフに、
そして今週末からお祭りシーズンへ入ります。
まずは、4年に1度の亀戸「香取神社」の大祭です。
しっかり担がせて頂きます。
それと、地元「亀戸天神」のお祭りの準備も着々と進んでいます。
今年は鎮座三百五拾年のお祭り。
9年ぶりに本社神輿が出ます。
大いに盛り上がると思います。
今から楽しみです。
これからの2ヶ月は水泳はオフに、
そして今週末からお祭りシーズンへ入ります。
まずは、4年に1度の亀戸「香取神社」の大祭です。
しっかり担がせて頂きます。
それと、地元「亀戸天神」のお祭りの準備も着々と進んでいます。
今年は鎮座三百五拾年のお祭り。
9年ぶりに本社神輿が出ます。
大いに盛り上がると思います。
今から楽しみです。
2012/06/30
今週もへたれ王。
相も変わらずへたれ続けています。
ジャパンマスターズまであと2週間。
頭では分かってますが、身体がついていきません。
一応、水着は持って出てはいるのに、スポクラへ足が向きません。
明日から7月、ぼちぼち頑張って参りましょう。
ジャパンマスターズまであと2週間。
頭では分かってますが、身体がついていきません。
一応、水着は持って出てはいるのに、スポクラへ足が向きません。
明日から7月、ぼちぼち頑張って参りましょう。
登録:
投稿 (Atom)